Quantcast
Channel: 熊王信之 –ちきゅう座
Browsing all 140 articles
Browse latest View live

地方振興策としては最悪の愚策:プレミアム商品券

安倍政権の選挙向け地方振興策(?)の一環である、毎度おなじみの商品券バラマキ策が、私の住む大阪の田舎でも大々的 […]

View Article



月曜日からは大荒れの株式市場だよ、安倍首相

そうなんだ~。 シカゴの日経平均先物が19.000円を割り込んだからね。 月曜日からは、18.000円の何処の […]

View Article

バブル崩壊以来の大暴落の株式市場

本日の日本株市場、と云うより世界の市場では、中国発のバブル崩壊の影響で、本格的な危機の到来を告げるような値動き […]

View Article

金銭トラブル(?)の議員が物語る奇怪な事件

金銭トラブル(?)で自民党を離党した武藤貴也議員に関わる奇怪な事件が、更に奇怪な様相を呈して来ました。 この事 […]

View Article

民主党は、政権追及を正攻法で

民主党は、此処に来て安倍政権追及に正攻法で立ち向かいつつあるようです。 現下の金融危機に鑑みて、金融・経済の政 […]

View Article


デイトレと罫線

東京株式市場は、漸く、19.000円台を回復したところですが、この間の市場のパニックに乗じて、40億円の利益を […]

View Article

老齢期には保険の利用も再考を

田畑光永氏の保険のお話。 如何にも面妖なお話で、そもそも、月々何万円もの掛け金を払える老齢の者がどれほどいるの […]

View Article

冷酷な似非政治家に一太刀でも報いたい

国債乱発の尻拭いを日銀にさせる財政ファイナンスを、恰も日本経済復活の救世主の如く喧伝している安倍政権が、消費拡 […]

View Article


気候変動を止めるって? 

原子力資料情報室さんへ。   原発事故を防げも出来ない人類が、気候変動を止めるって? 何かのお間違い […]

View Article


長寿動物表彰を受けた「とら」

自分が生を受けたこの国が、戦前回帰を目指す政治の奔流に見舞われている歴史の狭間で、何も出来ず、それどころか、第 […]

View Article

子安宣邦大阪大学名誉教授の御論考への一考察

子安宣邦大阪大学名誉教授の御論考「丸山の『超国家主義』論は何を見逃したか」を興味深く拝読いたしました。 政治学 […]

View Article

Brexit

瓢箪から駒のような英国のEU離脱を選択した選挙結果を受けた報道の中で、AFPのニュースが、スコットランドと北アイルランドに依る英国(UK)からの「離脱」を絡めて英国民が自主独立を選択した結果を示唆していました。 &nbs […]

View Article

Brexit(続)

英国のEU離脱を巡って、この国では、労働者層等の非知識階層が、極右政党等の虚偽宣伝を真に受けた非合理的選択であり、投票後には、後悔が始まるであろう等と嘲笑する人が多数のようです。 従って、私等は、英国人では無いものの、同 […]

View Article


国民は、「ええじゃないか」を踊るのか。

昨日、近隣の私鉄駅近くの獣医院へ我が家の老猫の薬を貰いに行き、帰りの途中で久し振りに岩波の「世界」が読みたくなり田舎にしては規模が大き過ぎる程の昔から馴染みの書店に立ち寄り探したのですが、雑誌のみならず岩波の書籍が全て書 […]

View Article

長寿動物表彰を受けた「とら」の最期

昨年の10月4日に、「長寿動物表彰を受けた『とら』」と云うごく個人的な拙稿を投稿しました。 長寿動物表彰を受けた「とら」 ちきゅう座 http://chikyuza.net/archives/56867 何かの因縁でしょ […]

View Article


新潟県知事選における野党共闘について

新潟県知事選で原発再稼働に慎重な姿勢を鮮明にされた米山隆一氏(共産、社民、自由推薦)が勝利されたこと自体は、非常に喜ばしいことと思われます。 そもそも米どころの新潟には、原発は相応しくなく、大電力を費消する東京都へでも新 […]

View Article

80年代の大阪近郊電車内で

最近の阪神タイガースの成績は、あまり振るわないので私の周囲でも話題になることが少なく寂しいです。 でも、まさかバブル景気の影響では無かったのでしょうが、80年代の一時期には甲子園でのバックスクリーン三連発に代表されるよう […]

View Article


危ない紛いものを有難がるリベラルは如何なものか。

半澤健市氏が、「日高六郎の『国策転換に関する所見』は、安倍思想に比べ数周回も進んだ『戦争レジームからの脱却』論であり、真の『積極的平和主義』であり、誠の『政治的正当性』の表現だったと私は考える。」とは、危ない、危ない。 […]

View Article

普通の人々

私の手元に、粗末な装丁の洋書が一冊あります。 著者は、米国の歴史家でクリストファー・ブローニング(Christopher Browning)。 書籍は、普通の人々:警察予備大隊101とポーランドにおける最終解決(Ordi […]

View Article

「駆けつけ警護 緊迫の訓練を初公開」だって言うから見て観れば、お笑い

南スーダンの現実を知らなければ、肯定されるのでしょうが、今回公開された自衛隊の「駆けつけ警護」の設定状況は、現地では、到底有り得ないものであり、訓練そのものも有り得ない、絵空事。 戦前の情報統制された国内で大本営発表を垂 […]

View Article
Browsing all 140 articles
Browse latest View live




Latest Images